オリジナルファブリック・プリントサービス「HappyFabric」が2015年9月に開始してから早9ヶ月。 じわじわとシステムなどを改善し、様々なキャンペーンを実施しながら、サービスを育ててきましたが、とうとうデザイン登録が1000件へ到達しました! それを記念し、スペシャルセールを開催します。 期間は6/24(金)10:00-6/26(日)24:00の3日間のみ!!! なんとすべての生地が1mあ…
投稿者: kumax
コラボレーションで生まれた素敵ながま口ペンケース!!
HappyFabricではこれまでもユーザーさんの作例を紹介してきましたが、今回初めてコラボレーション企画!?を紹介します。 例えば、サイトに登録されたデザインを、手芸作家さんが購入して新しい商品を作って販売する。 HappyFabricはそんなことが起きたらいいな~と楽しみにしています。 今回はヨシムラマリさんのデザインした布を利用し、ぷんぷく堂さんというがま口作家さんが、素敵な商品を作ってくだ…
1mの生地で何がどのくらい作れるの??
オリジナル生地で素敵なグッズを作りたいな~と思っていても、手芸が苦手な人だったりすると、1mの生地で何がどれだけできるか分からなかったりしますよね。 今回は「えっ!!こんなに1mの生地からあれこれ作れちゃうのね!!!」 という具体例をユーザーさんのレポートからご紹介します! まずはこちらをご覧ください! @happyfabricme 厚手トロマット1mで大型エコバッグ2枚とポーチ2種類できました♪…
繊細な水彩画のドレスにうっとり!
日々暖かくなってきて、春らしい陽気が続いていますね。 いやいや、もう初夏くらいの感じなんじゃないの?という気候ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、素敵な作例紹介シリーズ第4弾では、陽気につられて、軽やかな装いをしたい時にピッタリのドレスをご紹介します。 デザイナーの一柳綾乃さんは、日本画を描かれるアーティスト。 繊細なタッチの流麗な描線が美しい絵が特徴的ですね。そんな一柳さんがHap…
男の子向け入園グッズもかわいい!!
さてさて、大好評!?の素敵な作例紹介シリーズ第3弾です! またまた、入園グッズをご紹介します。 ご紹介するのは、ペパロン(paperon.)さんによる巾着シリーズですが、とってもかわいい! 前回は女の子向けのポップな感じでしたが、今回はちょっとシックな男の子向け! 皆さんのセンスと個性がでていて、とってもいい感じですね〜。 ペパロンさんはこれまで紙で色々作られていたそう…
かわいい入園グッズみつけちゃいました!
さてさて、HappyFabricチームは素敵なオリジナルファブリックを使用した作品を見るといつもどきどきわくわくしています。 そこでじわじわ始まった素敵な作例を紹介するコーナーの第二弾をお送りします。 (第一弾はチェブさんの写真展) 今回紹介するのは、moclen.さんが姪御さんのために作られたとってもかわいい入園入学グッズです。 サイト上でも入園入学グッズおすすめのデ…
オリジナルファブリックを使った写真展が開催されました!
「HappyFabricの布をどんなことに使ってもらえるかな?」 スタッフはTwitterやfacebook、Instagramで見つけた使用例を見ては、日々わくわくしています。 そんな気持ちを共有したい! そこで、オリジナルファブリックを使用した素敵な写真展を紹介していこうと思います。 今回は、iPhoneを利用した二重露光というテクニックを用いる、写真作家のちぇぶさんこと、松原悦子さんに今回の…
文化服装学院とのコラボ企画『Fabric Design Contest』審査会レポート!
2016年2月22日に、HappyFabricと文化服装学院とのコラボレーション企画『Fabric Design Contest』の審査会開催されました! この企画では、ファッションテキスタイル科の学生さんたちに作品を公募し、様々な立場の専門家が選考しました。その模様を簡単にレポートします! 今回の審査員には、UV プリンターなど多様なプリンターを製造販売するミマキエンジニアリングの宮崎恵利さんと…
入園入学特集開催中!縫うのは苦手で、誰かにお願いしたい。そんなあなたへ!
もうじき入園入学シーズン到来です。 手芸好きは腕がなり、苦手な人は憂鬱。 そんな時期ですね。 HappyFabricは、どちらの人にもオリジナルファブリックをお届けしたい。 そう思っています。 そ、こ、で、、今回は裁縫が苦手な人に、耳寄り情報をお届け! 人と差をつけたデザインのアイテムを娘や息子にもたせてあげたいけれど、手作りには自信がない。 それなのに、オリジナルの入園入学グッズを作らないといけ…
株式会社ルシアンのファブリック展示会に行ってきました!
1月27日(水)に株式会社ルシアンのテキスタイル展示会へお邪魔してきました。 ルシアンはパッチワークやソーイング生地や刺繍糸などの手芸用品を主に製造する会社です。 なんと!!今回は文化服装学院×HappyFabric デザインコンテストに審査員としてご協力いただけることになりました。 実はルシアンは社会貢献事業に関心が高く、「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2014」にも協力されていまし…