HappyFabricでは新年一発目の企画として、新春らしくおめでたい伝統柄を様々なアイテムにプリントできるというワークショップ、その名も「カタガミラボ」を開催しました。日本橋三越さんのジャパンテクノロジーという企画の一環です。 ご用意したのは20種類の柄。ここにアパレル業界で使われるプロ向けソフトを使い自由に彩色していき、お好きなアイテムにプリントしていただくという企画です。 写真のスカーフやバ…
投稿者: kumax
作品レポート機能がつきました!
皆様、トップページがまた少し変わったことにお気づきだったでしょうか? 下の方までスクロールすると、、、 実は、このようにトップに皆さんの作品レポートが4つ掲載されるようになったのです。 先日のリニューアルに伴い、いくつか機能を拡張しましたが、今回初めて導入したのが 作品レポート機能です!! これまでもHappyFabricの布を使っていただいた素敵な作例があれば、個別に取材するなどしてきましたが、…
検索機能がつきました!
HappyFabricのサイトがリニューアルしましたが、より便利に使いやすくするために、 最も力をいれたのは検索機能の追加です。 デザイン数もじわじわと増え、実はもうじき2000に到達しそうなのです!! 本当にスタッフ一同うれしい限り。 そして、、どんどん増えてきたデザインから、お好みのものを見つけるには、何はなくとも検索機能が必要ですよね。 特に布選びでは、メインカラーやテイストがとっても大事。…
一周年を記念してサイトを大幅にリニューアル!12/1~14にキャンペーンも実施します!
あーーーーっっという間にHappyFabricのサービスを開始してから1年が経ちました。 おかげさまで、スタッフ一同、素敵なクリエイターさんやデザインが多く集まってきて日々ワクワクし続けています。 先日、あんなことーこんなことーあーったーよねーというブログを更新し、ちょっとだけ触れていたサイトリニューアルについてですが、ようやっと新機能について皆さんにご紹介できるようになりました。 日々ちょっとし…
HappyFabric一周年記念!サービスの大幅リニューアル予定!
サービス開始からこの1年で、クリエイター数 594名!登録デザイン数 1732点!販売メーター数 641メートルに!(2016年9月末時点) 昨年の9月にオープンしたHappyFabricは、少しずつサービスを向上しながら活動してきました。先月末をもって一周年を迎え、よりよいサービスを目指し、近日中にサイトの大幅リニューアルを予定しています。 あっという間だったこの1年間を振り返りつつ、これからの…
Berry工房さんの展示がきものサローネ in 日本橋で大人気!
今回は、HappyFabricの布で着物を制作してくれているBerry工房さんへの反響をさぐるべく、9月17日に『きものサローネ in 日本橋』という展示会へお邪魔してきました! 1万人以上の人が集まるというこちら、ひと味違った個性的な着物を着た女性たちが多く、熱量がすばらしかったです。展示されている着物もモダンなものからシックなものまで多彩! 出展している方たちも、個人の作家さんから呉服屋…
繊細な描線が美しい作家さんをご紹介!
続々とご報告をいただき、充実してきた作例紹介ですが、今回もまた素敵な作家さんをご紹介します。 リスと葡萄のラッキートートバッグ こちらの模様も販売中です。生地はしっかりめの帆布風。 リスと葡萄の組み合わせはハッピーモチーフです! #handmade #ハンドメイド #バッグ #革 #art #drawing #textiles #textiledesign #pattern #模様 #布雑貨 #テ…
夏らしいデザインのポーチとキッズ用パンツ!!
シリーズ化している、素敵な作品紹介ですが、今回はオリジナルのファブリックデザインを使用した作家として活躍しているすずきなつみさんをご紹介します。 とっても夏らしいデザインで、ポーチやお子さんむけのパンツを作っていただきました。 ご使用してくださったデザインはこちら。 魚たちの群れ by SuzukiNatsumi か、かわいい。。。 なつみさんの作品はやさしい色調が特徴的で、ポーチにもお子さん向け…
絵本の世界をオリジナルファブリックで表現していただきました!
さてさて、作例紹介シリーズも回を重ね、みなさんの作ってくださるものも素敵なものがどんどん増えてきました。 今回は青山で開催された、赤ずきんとたまごをテーマにした絵本のグループ展にお邪魔してきました。 グループ展『たまごと赤ずきん』(6/30-7/6) 会場:CONCEPT 21 作家:森のくじら / ちこ* / ゆまあひmaki 今回ご紹介するのは、絵本作家の森のくじらさんの『だって ぼくはオオカ…
オリジナルファブリックはイベントバナーにもぴったり!
どんどん作例をブログで紹介してきましたが、いつの間にか第7回めです。 オリジナルファブリックの使い道はご家族へのプレゼントから、ご自身のためのもの、販売するグッズなど様々。 毎回寄せられた情報を、スタッフ一同楽しく拝見しています。 さて今回はまた新しいパターン。 オリジナルファブリックをイベントバナーとしてご活用いただいた例をご紹介します。 5月22日(日)に開催された…