1月27日(水)に株式会社ルシアンのテキスタイル展示会へお邪魔してきました。 ルシアンはパッチワークやソーイング生地や刺繍糸などの手芸用品を主に製造する会社です。 なんと!!今回は文化服装学院×HappyFabric デザインコンテストに審査員としてご協力いただけることになりました。 実はルシアンは社会貢献事業に関心が高く、「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2014」にも協力されていまし…
株式会社ルシアンのファブリック展示会に行ってきました!

1月27日(水)に株式会社ルシアンのテキスタイル展示会へお邪魔してきました。 ルシアンはパッチワークやソーイング生地や刺繍糸などの手芸用品を主に製造する会社です。 なんと!!今回は文化服装学院×HappyFabric デザインコンテストに審査員としてご協力いただけることになりました。 実はルシアンは社会貢献事業に関心が高く、「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2014」にも協力されていまし…
今まで7種類の生地を揃えていたHappyFabricですが、もっともっとファブリックプリントを楽しんでいただきたくて、このたび生地を12種類に増やすことにいたしました! この変更に伴い、プリント生地サンプル帳も Vol.2[2016.01版] として新しくなりました。 7種類から12種類に増えても、価格は今までと同じ600円(税込648円)です。 また、今までプリント生地サンプル帳をお買い上げいた…
文化服装学院のファッションテキスタイル科のみなさんが考える 「デジタルプリントならではの新しいテキスタイル」を募集するデザインコンテストを開催します。 説明会にいってきました 文化服装学院のファッションテキスタイル科の皆さんとデザインコンテストを開催することになり、説明会に行ってきました。 文化服装学院は1919年に開校した日本で最初の服飾教育の学校です。地上20階、地下1階建ての総合校舎はファッ…